[29] 無題 投稿者:中坊 投稿日:2006/05/07(Sun) 13:34 [28] 無題 投稿者:ななし@鶲 投稿日:2006/05/05(Fri) 22:31 『ショック』(☆Д☆) 今度からはがんばるぞ [27] 応援ありがとうございました! 投稿者:木津ミニバス保護者会 投稿日:2006/05/05(Fri) 22:24 ケガ人もなく、トラブルもなく3日間終われた事がなによりです。 指導者のみなさんありがとうございました。 応援に来て下さったOBと保護者OBのみなさん、ありがとうございました。とても心強かったです。 選手達にはとってもプラスになった3日間だったと思います。 試合の結果は決して胸の張れるものでは無いですが1日、1日の成長が確実に見受けられました。 それと私個人としては、普段見ることの出来ない子供達の表情を見る事がとっても楽しかったです。本当に行って良かったと思います。 選手達には、たくさん持ち帰ったおみやげ(課題?)をこれからの練習で克服してからこそ、行った意味があるのでしょう。 月曜日からまたがんばりましょう!!! 燃えろ 燃えろ 燃えろ 木津! 走れ 走れ 走れ 木津!! [26] 無題でーす 投稿者:わかめ 投稿日:2006/05/05(Fri) 22:05 協力して頂いた方々には感謝してばやくです。 選手のみんなは、まあまあでした。 もっともっと頑張って、応援してくれる皆さんに喜んで貰える様になって下さい。 [25] 無題 投稿者:ポポ(●^o^●) 投稿日:2006/05/05(Fri) 10:28 [24] 待ちどうしい帰り 投稿者:ポポ(●^o^●) 投稿日:2006/05/05(Fri) 07:24 私も試合、見に行きたかったです。 帰ってきたらいろいろ教えてくださいね。(●^o^●) 以上! [23] 福井カップ! 投稿者:T-papa 投稿日:2006/05/04(Thu) 21:28 子供達も元気にプレーしてました。 初日は、毎年の事ながらエンジンが中々かからず・・・ 二日目の今日は負けた試合もあったけれど、要所要所に木津らしいプレーが観られました。 4年生も、初シュートを決める場面があり我が子のように嬉しかったです。 『#6君、球運びが上手くなったし、キープ力もでてきたね!自信を持って、日々の練習で磨きをかけて欲しいです。』 最終日も観たかったけど、仕事があるので観れなくて残念です。 明日、この掲示板はにぎやかになることでしょう! ワインレッドさんは、もう書き込まないのかな? [22] 無題 投稿者:23期生の誰か 投稿日:2006/05/04(Thu) 20:58 まぁまぁ勝ち抜いてください [21] 無題 投稿者:ポポ(●^o^●) 投稿日:2006/05/03(Wed) 20:42 ついにきました!!福井カップ!!今回ゎ男子しか遠征にいってない`・・みんながんばってねぇ〜★ミ 私ゎ中学でバスケ部で頑張りたいと思います。 今年ゎ先輩たちの数が多く…ユニホームゎかなりきついと思いますが努力して!何番でもいいので!ユニホームをもらいたいです!ですから!ミニバスの皆さんも 頑張ってください(*‘A゜)/(ォ〜・・・) 頑張れ木津ブルーレイカーズ!!サンフラワーズ!! [20] 24期生初遠征 投稿者:win(希望を込めて♪) 投稿日:2006/05/02(Tue) 22:16 勝敗も勿論大事ですが、今の自分たちを知る・図る上で大事な試合かと思います。 勝っても負けても『何かを』吸収してくるのが大事なのではないでしょうか・・・? その為にも目標を持って臨み、終わった後は反省をし、実りのある遠征にして欲しいです♪ 10人ギリギリでの試合なので大変かと思いますが、頑張ってきてくださいね〜 (^-^)ノ゛ [19] 23期生ありがとう 投稿者:切り込み隊長 投稿日:2006/05/02(Tue) 20:56 [18] 応援ありがとうございます。 投稿者:木津ミニバス保護者会 投稿日:2006/05/01(Mon) 17:13 たくさんの方々がこの木津ミニバスを応援して下さっている事を現保護者会としては、大変嬉しく思います。とともにに選手ばかりでなく保護者もしっかりやらなければ。 OBそして保護者OBの方々からの声をたくさん聞かせて頂ければ幸いです。たくさんのメールをお待ちしています。そして、時間がありましたら、どんどん体育館にお寄りください。 [17] 大きな輪。応援してます! 投稿者:バスケットファン 投稿日:2006/05/01(Mon) 09:38 木津ミニバスというチーム、そして木津ミニバスの指導者の力って本当に凄いと思います。 その木津ミニバスOBである事を誇りにこれからも活躍してほしいと思います。そして、現役の選手にはそのチームにいる事を胸にがんばって下さい。 これからもみなさんの活躍を期待しています!! [16] 24期生がんばれ 投稿者:青い湖くんとひまわりさん 投稿日:2006/04/30(Sun) 22:17 みんなの先輩たちもみんな頑張っていますよ。 今年はみんなの「夢をまず目標に」変えてください。 そして「目標を努力に」変えてください。 まず福井カップで「何を目標に行くのか。」「その目標が 達成できたか。」「出来なかったら何が足りなかったか。」 ひとり一人考える癖をつけてください。そしてチームとして 考える癖をつけてください。 最後に笑うか。泣くかは福井カップからはじまります。 最後に保護者OBとしてこの掲示板に中学、高校の先輩の 試合が見れるようにそれぞれの試合日程や、先輩たちの 声や、先輩たちのお父さん、お母さんたちの声がどんどん のってくれればありがたいなぁ。と思います。 [15] 無題 投稿者:木津ミニバス保護者会 投稿日:2006/04/29(Sat) 22:45 福井西体育館です。 [14] 遅くなって、すいません。 投稿者:木津ミニバス保護者会 投稿日:2006/04/29(Sat) 22:40 今年の福井は、残念ながら男子だけの参加となりました。 5月3日(水)福井県営体育館 10:05 VS清和(三重) 14:25 VS川中島(長野) 5月4日(木) 9:35 VS御園(石川) 11:45 VS旭(福井) 他 順位決定戦1試合 5月5日(金) 未定 順位決定戦 2試合 と強豪ばかりとなっています。少しずつメンバーは増えてきていますが、今回の遠征は11人で戦わなければなりません。 しかし、滅多に対戦できるチームではないでしょう。思いっきり、ぶつかっていってほしいと思います。良いチーム、良い選手をたくさん見て、今後の練習に生かしてほしいと思っています。 意味のある遠征になる事を願っています。 今後とも、がんばる子供達を応援してやってください。 [13] 初めての 投稿者:Nコーチ 投稿日:2006/04/29(Sat) 22:18 この前久しぶりに体育館に顔を出しました。新しい子も何人かいて嬉しかったです。みんなとはあんまりお話できなかったけど、みんなの練習してる姿が見れて嬉しかったよ。 T-papaお会いできなくて残念でした。次、帰る時はココにも書込みしていきますねぇ☆ 【ゴールデンウィーク】 男子のみんな啓蒙カップ頑張ってきてください(^^)/女子も練習頑張ってね(^ε^)-☆ 木津ミニバス心から応援してます。大好きです。 [12] 応援してます! 投稿者:桜木パパ 投稿日:2006/04/29(Sat) 12:49 みんな頑張れー。ミニバスを楽しんでください。 ps.福井カップの日程がわかれば是非掲示板にのせてください。 [11] 楽しいが一番 投稿者:木津ミニバス保護者会 投稿日:2006/04/26(Wed) 21:25 我が木津ミニバスにも新しい仲間が増えました!それも次々と!!裕介、恒介、大地、美咲、唯希、栞、大蔵、将大、ありがとう。そしてみんなでがんばろーね (^−^) なかには、戸出東部小からの入部もあって新しい輪が広がりました。 もっともっと、新しい仲間が増える事を期待しています。男女、初心者、ちびっ子大歓迎で〜す。 [10] 中村コーチが!!!! 投稿者:T-papa 投稿日:2006/04/22(Sat) 17:55 でも、会えなかった・・・ |